国際シンポジウム 第5回「アジアにおける日本語教育―様々な資源を活用した取り組み―」を開催します
公開日 2025年09月24日
今回のシンポジウムでは、日本国内の留学生、あるいは海外で日本語を学ぶ学生が、学内外の様々な資源を活用しながら、日本語、日本文化、日本社会を学ぶ意義についてあらためて考えてみたいと思います。
本シンポジウムでは、近藤彩先生による「さまざまな資源を活用した教育実践と学びあい」に関する基調講演の後、本学、インド、キルギス、台湾、韓国の協定大学での日本語教育の取り組みについて報告します。ご興味のある?はぜひご参加ください。
オンライン?会場参加ともに事前登録が必要です(参加費は不要)。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
Wakayama University Symposium Series Vol.5
和歌山大学国際シンポジウム
第5回「アジアにおける日本語教育―様々な資源を活用した取り組み―」
【開催?時】2025年11?22?(?)13:30?16:50(?本時間)
【参加申し込み】下記リンクから事前にお申し込みください。
●オンライン(定員500名)
●会場参加(先着10名)@和歌山大学西1号館1階会議室
【主催】和歌山大学 国際イニシアティブ基幹 日本学教育研究センター
亚洲通官网_现金网游戏-【娱乐平台】
国際連携部門